未経験OK!コミュニケーションが苦手でもOK!
一生モノのスキルと充実したプライベートが手に入ります。
林業という仕事の一番大きな魅力は、健全な、人間らしい生活を送りながら、社会に貢献している実感を持てるところかもしれません。
仕事は日の出と共に始まり、昼過ぎには終了する。
うちに帰ってから、まだまだ自分の時間がたっぷりある。
自然の中で働くことで心身ともに健康になる。
その上、私たちの仕事は森をつくり、山を育てること。豊かな森林を次の世代・未来へ残す、100年先へも続いていく壮大な仕事です。人々の生活にとって重要な役割を担い、社会に貢献している実感をもって働けます。
未経験でも、コミュニケーションが苦手な人でも大丈夫。
AIに取って代わられることのない、一生モノのスキルを身につけ、私たちと一緒に自然の中で働いてみませんか?
1日~OK! いつでも職場体験を受け入れています
普段目にすることの少ない林業の仕事。
自然の中での仕事に興味はあるけれど、実際の作業はどんな感じだろう。自分にできるだろうか。
藤田林業では、実際に現場に同行し、一緒に簡単な作業を体験してもらえる職場体験を随時受け入れています。
必要なものは身体と水だけ!お気軽にお申し込みください。
- 日当支給
- 地下足袋支給・道具貸与
- 宿泊場所提供
(遠方の方のみ) - 1日~OK
求める人物像
私たちが求めている人物像をご紹介します。
すべてを満たす方を求めているわけではありません。ひとつだけでも当てはまるものがあれば、きっと力を発揮できるところがあるはず。
未経験からでも、しっかりとサポートしていきます。
どれかひとつでも当てはまれば大丈夫!
-
真面目に黙々と取り組める人
-
元気な人
-
健康な人
-
機械が好き!
-
絶対サボりません!
-
指示があればできます

必須ではないけれど、こんな人は林業が天職かも!
-
場所を把握する能力が高い人
山の形状や杉・雑木等で作業エリアを判別するため、地図が読める、目印の着目の仕方などの能力が高い人は山に向いています。 -
問題解決能力が高い人
山には、一つも同じ現場がありません。その場その場で臨機応変に、安全を考慮しながら行動できることはとても大切です。 -
環境適応能力がある人
夏は暑く、冬は寒い。高所もあれば水辺もある。いろんな環境の中で適応しながら仕事ができる人には天職になるかもしれません。 -
管理能力、リーダーシップがある人
いずれは班長として、現場を管理し、メンバーをリードしていける人材を求めています。
一つでも当てはまるものがあれば、面接時にアピールしてください