事業内容 害獣・害虫対策

プロに任せて安心!
害獣対策・害虫対策は藤田林業にご相談ください

田畑や家庭菜園の作物をシカやイノシシに食べられた…
軒下にハチの巣ができて、どんどん大きくなっている…

藤田林業では、シカやイノシシから作物を守る防護柵の設置や、スズメバチ・アシナガバチの駆除も承っております。

害獣・害虫対策は、対象となる害獣・害虫の習性をよく理解していないと効果が半減する/攻撃を受けるなどのリスクを伴います。

私たちは長年林業に携わってきた経験から害獣・害虫の習性に精通し、多くの実績がありますので、安心してご相談ください。

害獣・害虫対策

害獣・害虫対策

害獣・害虫対策の主なサービス内容

  • 防護柵設置(害獣対策)

    防護柵設置の実績は年間50km以上!

    シカやイノシシによる作物の食害は深刻です。近年では田畑だけではなく住宅地へ侵入するケースも多く見られます。 野生動物に一度エサ場と認識されてしまうと、繰り返し被害にあってしまうため、柵で物理的に侵入を防ぎます。

    藤田林業では跳躍力のあるシカ/破壊力のあるイノシシ、両方に効果のある、強力な防護柵を取り扱っております。

    植林
  • スズメバチ・アシナガバチ駆除(害虫対策)

    ハチの習性に精通し、確実な駆除を行います

    ハチは刺激すると攻撃性が高くなり危険です。
    黒色の服、香水、巣の周辺を通るなど、ハチの刺激要因はさまざまです。
    ご自宅で蜂の巣を見つけた場合は、むやみに手を出さず、藤田林業までご連絡ください。
    必要に応じて、防護服、専用の資機材等を使用して巣ごと確実に除去します。

    下草刈り(下刈り)
スマホ表示